ヘリコプター乗降訓練報告
平成26年10月26日(日)午後1時~午後3時救助犬の乗降訓練が上益城郡益城町の熊本県防災消防航空センターで行われた。九州各県(熊本・佐賀・鹿児島・宮崎・長崎・大分)より指導士19名救助犬23頭スタッフ4名見学者4名が参 […]
合同訓練中止のお知らせ
平成26年9月23日(日曜日)白鳥温泉下湯会場にて開催予定でした合同訓練は、 台風接近に伴い雨が予想されます。そこで検討した結果やむなく中止を決定しました。 今年度、日程調整できれば、開催したいと考えています。指導士の皆 […]
九州ブロック緊急消防援助隊総合訓練参加について(訂正)
訂正です。前回お知らせいたしました九州管区広緊隊の合同訓練は、九州ブロック緊急消防援助隊の誤りでした。申し訳ありませんでした。以下の内容で開催されます。 今年度も九州ブロック緊急消防援助隊の訓練が11月23日(日)久留米 […]
熊本県総合防災訓練の報告
平成26年8月31日(日)熊本県総合防災訓練が天草市大矢崎緑地公園を主会場に49機関役1000名の参加の下開催された。今回の訓練の特色は、ヘリによる運用調整設置運営訓練を実地し6機のヘリが参加した。また、天草地域の特色を […]
大分県総合防災訓練の報告
平成26年8月30日(土)午前9時より、大分県総合防災訓練が大分銀行ドームを主会場に行われた。協会から東事務局と指導士5名(坂本指導士・光橋指導士・笠原指導士・河野指導士・永渕指導士)救助犬5頭が参加した。10時30分の […]
平成26年度熊本市総合防災訓練の報告
平成26年5月21日(水)9:00より、熊本市小島町小島橋白川下流河川敷で 『平成26年度熊本市総合防災訓練』が実施され、陸上自衛隊、国土交通省、県警、消防、 地元保育園など、49団体2700人が参加。 当協会からは、東 […]
平成26年度長崎市総合防災訓練の報告
平成26年5月21日(水)、長崎市伊王町伊王島ふれあい広場にて『平成26年度 長崎市総合防災訓練』が実施され、当協会から東事務局長、指導士5名、救助犬4頭 (アポロ、アミ、ファーラ、エマ)が参加しました。 今回、座屈ビル […]
平成26年度佐賀県総合防災訓練の報告
平成26年5月18日(日)、AM8:00より『平成26年度佐賀県総合防災訓練』が実施されました。 訓練には84機関の約1800人が参加、唐津、伊万里、玄海、有田2市2町で行われ、 当協会は、メイン会場である唐津市の松浦川 […]
熊本市消防団第七方面隊総合防災訓練の報告
平成26年3月16日(日)PM2時より、熊本市消防団第七方面隊総合防災訓練が 八条橋白川河川敷で実施されました。 今回の訓練には、東事務局長、野中訓練部長、指導士4名、サポーター1名、 救助犬5頭(ウォッキョ、マックス、 […]
九州管区警察広域緊急援助隊合同訓練への参加報告
平成26年1月29日(水)AM10時より、宮崎港港湾施設用地と大淀川市民緑地 の2箇所・3会場に分かれ九州管区警察広域緊急援助隊合同訓練があり、 宮崎県警をはじめ、九州各地の警察や陸上自衛隊、海上保安庁など12機関 約6 […]
