桜島火山爆発総合防災訓練の報告
平成26年1月12日(日)、鹿児島県の溶岩グラウンドで開催された『桜島火山 爆発総合防災訓練』には、40団体約2000人が参加、 当協会からは、東事務局長をはじめ、指導士5名、救助犬5頭(ヤーナ、ウナ、 ジェーン、スー、 […]
九州管区内各県警察広域緊急援助隊幹部等に対する災害警備研修への参加報告
『九州管区内各県警察広域緊急援助隊幹部等に対する災害警備研修』に参加依頼があり、 平成25年12月9日(月)、当協会から東事務局長、開田訓練部長、指導士4名、 救助犬4頭(かんな、チェイサー、チャチャ、リアン)が参加しま […]
平成25年度大分県総合防災訓練の報告
平成25年11月10日(日)、大分県総合防災訓練が大分県中津市、宇佐市、 豊後高田市に分かれて実施され、当協会は中津市と豊後高田市の2会場に参加しました。 中津市には、東事務局長をはじめ、野中訓練部長、指導士5名、サポー […]
第9回九州救助犬協会訓練競技会の報告
平成25年11月3日(日)、熊本ドッグスクールグラウンド及び川辺川河川敷 一帯で『第9回九州救助犬協会訓練競技会』が開催されました。 大会には、全日本救助犬団体協議会のメンバーであるNPO法人日本捜索 救助犬協会(埼玉) […]
10周年記念の実演に向けた合同訓練の報告
平成25年9月15・16日(日・月)、阿蘇市波野高原やすらぎ交流館で 10周年記念の実演に向けた合同訓練を行いました。 訓練には、東事務局長、野中訓練部長、開田訓練部長、九州各地の 指導士20名、サポーター6名、救助犬約 […]
初!福岡市消防局との合同訓練の報告
平成25年8月21日(水)、福岡市消防局の救助隊の皆さんと初の合同訓練を行いました。 訓練は、福岡市消防局より訓練のお話をいただき、参加依頼し実現いたしました。 今回参加したのは開田訓練部長、指導士7名、サポーター1名、 […]
平成25年度長崎市総合防災訓練の報告
平成25年5月22日(水)、長崎県長崎市戸石町の長崎東公園多目的広場で『平成25年度 長崎市総合防災訓練』が実施され、東事務局長、野中訓練部長、指導士3名、サポーター2名、 救助犬4頭(プリン、ファーラ、もみじ、モカ)が […]
平成25年度福岡県総合防災訓練の報告
平成25年6月2日(日)、福岡県大牟田市新港町ほか4か所で平成25年度福岡県総合防災 訓練が実施されました。 この日は前日から雨が降っており、会場の土はぬかるみ足をとられてしまうくらいでした。 地面には鉄板が敷かれ、参加 […]
平成25年度佐賀県総合防災訓練の報告
平成25年5月26日(日)、地震や津波、風水害を想定した佐賀県総合防災訓練が 今年は杵藤地区(武雄、鹿島、嬉野、大町、江北、白石、太良の7市町)で実施され、 当協会のほか行政や企業など75機関、一般市民を含む1800人が […]
平成25年度長崎県総合防災訓練の報告
平成25年5月19日(日)、長崎県壱岐市郷ノ浦町の新郷ノ浦港埋め立て地で 『平成25年度長崎県総合防災訓練』があり、当協会を含む関係機関47機関の 約千人が訓練に参加しました。 今回の訓練は、大雨が降る中、壱岐、対馬近海 […]
