ステッカー 公開済み: 2009年6月3日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: 活動 この度、九州救助犬協会で車用のステッカーを作成しました。 ~会員の皆様~ 是非、このステッカーを愛車に貼り KRDA(九州救助犬協会)の啓蒙活動等に、ご使用いただければと思います。 *なお事務局では、このステッカーを1枚200円で販売中です。 (ステッカーの大きさ…直径8.7cm) 関連記事 03 大分県総合防災訓練 平成29年9月3日(日)午前9時~午前11時30分 防災機関56機関・団体が参加し大分県津久見市津久見漁港埋立地で開催されました。協会より東事務局統括・坂本指導士・河口指導士・田中指導士・スタッフ2名が参加しました。9時 […] 公開済み: 2017年9月3日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: 活動 26 大分県総合防災訓練の報告 平成24年11月11日(日)、大分県総合防災訓練が佐伯市(メイン会場)と津久見市(サブ会場) の二ヶ所に分かれて実施され、当協会からは佐伯市に事務局長、開田訓練部長、指導士6名、 サポーター3名、救助犬8頭(ジャム・アン […] 公開済み: 2012年11月26日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: 活動 09 鹿児島県との調印式の報告 平成25年3月26日(火)、鹿児島県と当協会との災害出動協定の調印式が鹿児島県庁で執り行われました。 調印式には、鹿児島県庁側からは舟下副知事、平田危機管理局長が出席され、 当協会からは村上理事長、東事務局長、指導士2名 […] 公開済み: 2013年4月9日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: 活動
03 大分県総合防災訓練 平成29年9月3日(日)午前9時~午前11時30分 防災機関56機関・団体が参加し大分県津久見市津久見漁港埋立地で開催されました。協会より東事務局統括・坂本指導士・河口指導士・田中指導士・スタッフ2名が参加しました。9時 […] 公開済み: 2017年9月3日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: 活動
26 大分県総合防災訓練の報告 平成24年11月11日(日)、大分県総合防災訓練が佐伯市(メイン会場)と津久見市(サブ会場) の二ヶ所に分かれて実施され、当協会からは佐伯市に事務局長、開田訓練部長、指導士6名、 サポーター3名、救助犬8頭(ジャム・アン […] 公開済み: 2012年11月26日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: 活動
09 鹿児島県との調印式の報告 平成25年3月26日(火)、鹿児島県と当協会との災害出動協定の調印式が鹿児島県庁で執り行われました。 調印式には、鹿児島県庁側からは舟下副知事、平田危機管理局長が出席され、 当協会からは村上理事長、東事務局長、指導士2名 […] 公開済み: 2013年4月9日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: 活動