今年度最初の防災訓練in熊本
今年度最初の防災訓練が下記のとおり行われます。 熊本市消防団第7方面隊で、当協会の副理事長所属の消防団です。 尚、今回の防災訓練は熊本県の会員の皆さんで対応いたします。 記 日時・・・平成2 […]
指導士の皆さんへお知らせです!
指導士の皆さんへ事務局よりお知らせです。 協会で保険を適用することになりました!(犬は適用されません) よって、今後より協会で依頼するイベント・防災訓練・行方不明者捜索等に参加される方は、必ず事務局に届けるようにお願いし […]
被災地現場での活動をDVDに
被災地現場での捜索救助活動の様子を、今回出動した指導士の方から提供していただき、DVDにします。必要な方は訓練部長に申し出ください。
仙台獣医師会の夜間救急動物病院へ感謝状を!
東北地方太平洋沖地震の被災地へ出動していたマナ号が急病になり、 その際善意で治療していただいた仙台獣医師会の夜間救急動物病院へ感謝状を贈る事になりました。 本当にありがとうございました!!協会一同心より感謝申し上げます!
東北地方太平洋沖地震の救助活動で救助犬に注目
こんにちは。後発隊も無事にもどりました。 今回の救助犬の救助活動がメディアの目に止まり、注目されました。 出動した指導士の皆さんに各県で取材の要請があり、テレビ (福岡県のテレビ西日本、大分県のテレビ大分、熊本県のテレビ […]
第5回チャリティーゴルフコンペ延期のお知らせ
平成23年3月21日(祝日で月曜日)に予定をしておりました、 第5回チャリティーゴルフコンペは延期となりました。 チャリティーゴルフコンペは、当協会の後方支援活動の一環として行う予定でしたが、諸事情でやむなく延期となりま […]
街頭募金活動ありがとうございました!
特定非営利活動法人NPO埼玉ネットの市民キャビネット災害支援部会様により 当協会を含む全日本救助犬団体協議会に対する募金活動をしていただいた ことが分かりました。ありがとうございました!心より感謝申し上げます。 地震災害 […]
当協会出動メンバーが決定!
東海地方太平洋沖地震の被災現場へ当協会からは、指導士6名・救助犬6頭 が出動することになりました。 出発日時は平成23年3月13日午前4時(先発隊)と午後4時(後発隊)からです。 現地では日本捜索救助犬協会と日本レスキュ […]
東北地方太平洋沖地震の現場へ救助犬出動!
平成23年3月11日午後2時46分頃、三陸沖を震源とするマグニチュード(M)8.8 ・震度7の地震がありました。 1923年に日本で近代的な地震観測があって以来最大。 死者・行方不明者は1000人以上とされています。 相 […]
第5回チャリティーゴルフコンペ参加のお願い
平成23年3月21日(祝日で月曜日)に城南カントリークラブ【松橋インター近く】で 開催される第5回チャリティーゴルフコンペでのカメラ撮影と、チャリティーホール での募金活動や、受付の手伝いをしてくださる方を募集しています […]