19

九州管区広域緊急援助隊合同訓練

平成28年1月19日(火曜日)午前11時~午後4時 長崎県諫早市多比良港産業廃棄物埋立地において、平成27年度九州管区警察局・長崎県警察本部主催の下行われました。大規模災害の発生に備え各県警察広域緊急援助隊と防災関係機関 […]

13

鹿児島市桜島火山爆発総合防災訓練報告

平成28年1月12日(日)午前10時~正午 鹿児島市桜島溶岩グラウンドにおいて、平成27年度鹿児島市桜島火山爆発総合防災訓練が150機関4300名の参加の下開催されました。この防災訓練は毎年1月初旬に開催され、今年度テー […]

14

第11回救助犬競技会開催

平成27年12月13日(日)NPO法人九州救助犬協会第11回競技会が人吉訓練所(熊本ドッグスクール)にて開催されました。瓦礫捜索、平地捜索の2科目に、九州各県より21頭の救助犬が参加し、日頃の練習、訓練の成果を競技会の中 […]

07

緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練報告

平成27年11月7日(土)~8日(日)緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練が大分県佐伯市(総合運動公園)をメイン会場に開催された。協会は8日に訓練に参加、協会より、東事務局統括、光橋指導士とアポロ号、河野指導士とモカ号、長 […]

04

鹿児島県姶良市防災訓練

平成27年11月5日(木)鹿児島県姶良市の防災訓練が蒲生大楠運動公園周辺にて開催された。鹿児島県では、鹿児島県、鹿児島市、鹿屋市、日置市の防災訓練に参加している。姶良市は今回が初めての参加であった。協会より、坂元(正廣) […]

30

熊本県消防学校教育訓練参加

平成27年10月30日(金)熊本県上益城郡益城町、熊本県消防学校において、消防職員救助科第36期教育訓練が1か月間の日程で開講されている。そのカリキュラムの一つとして地震災害救助訓練の中で、九州救助犬協会に対し、協会活動 […]

30

熊本県総合防災訓練報告

平成27年8月30日(日)熊本県の総合防災訓練が阿蘇郡7市町村で開催された。昨日からの大雨で、開催があやまぶれたが、朝7時に開催の連絡に、参加指導士は会場に向かった。 8時過ぎには、全員が揃い事前訓練と打ち合わせをを行っ […]

31

福岡県・福岡市総合防災訓練報告

平成27年5月30日(日)福岡県と福岡市の合同総合防災訓練が約60機関2000人規模の防災訓練が福岡県警察訓練所跡地(海ノ中道雁ノ巣レクリエション横)で開催された。 今回の目的、方向性は、福岡県・福岡市地域防災計画の基づ […]

25

長崎県総合防災訓練報告

平成27年度5月24日(日)第56回長崎県総合防災訓練が対馬市峰町採石場にて49の参加機関、団体が参加し開催された。各県の総合防災の目的は、防災関係機関の連携強化と実践的な総合訓練を行い、有時即応の体制を確立、又、防災意 […]

21

熊本市総合防災訓練報告

平成27年5月20日(水曜日)平成27年度熊本市総合防災訓練が熊本市西区小島下流白川河川敷で開催された。協会から、東事務局、田中指導士とユキ号、今里指導士とジェノ号、足立指導士とチャボ号、後藤指導士とアルプ号が参加した。 […]