大分県総合防災訓練の報告
平成24年11月11日(日)、大分県総合防災訓練が佐伯市(メイン会場)と津久見市(サブ会場) の二ヶ所に分かれて実施され、当協会からは佐伯市に事務局長、開田訓練部長、指導士6名、 サポーター3名、救助犬8頭(ジャム・アン […]
第8回笹丘校区総合訓練の報告
平成24年10月20日(土)、福岡県の笹丘小学校校庭及び体育館にて『第8回笹丘校区総合 訓練』が開催されました。 主催は笹丘校区自治会(危機管理部)で、参加者は校区住民(児童や保護者を含む)約300名 前後でした。 九州 […]
平成24年度九州管区警察広域緊急援助隊合同訓練の報告
平成24年10月17日(水)、『平成24年度九州管区警察広域緊急援助隊合同訓練』が佐賀県の 嘉瀬川河川敷で行われました。 九州救助犬協会からは、野中訓練部長、指導士5名、サポーター2名、救助犬6頭(もみじ・ ジェニー・ア […]
熊本県氷川町総合防災訓練の報告
平成24年9月23日(日)、竜北グラウンドにおいて「氷川町総合防災訓練」が開催され、 今回、九州救助犬協会は初めての参加でした。 この防災訓練に参加したのは、事務局長、野中訓練部長、指導士5名とサポーター2名、 救助犬6 […]
ヘリコプター乗降訓練の報告
平成24年9月9日(日)、熊本県防災消防空港センターでAM10:00から ヘリコプター乗降訓練が行われました。 この日は天気にも恵まれ、とても良い訓練ができました。 今回訓練に参加したのは事務局長、野中訓練部長、開田訓練 […]
全日本救助犬団体協議会合同訓練の報告!
平成24年7月16日(月)、熊本県人吉市の熊本ドッグスクールにて全日本救助犬 団体協議会合同訓練が行われました。 予定では、14・15・16日の三日間となっておりましたが、九州北部の大雨による 土砂災害で、急遽熊本県南阿 […]
平成24年度福岡県総合防災訓練の報告
平成24年6月3日(日)、福岡県総合防災訓練が糸島市の船越漁港(糸島市 志摩船越)ほか5か所で行われました。 小川県知事を総括訓練本部長として、自衛隊、警察、海上保安、消防など 併せて120機関、約1900人が参加。 訓 […]
平成24年度宮崎県総合防災訓練の報告
平成24年5月27日(日)に行われた宮崎県総合防災訓練の報告です。 「県防災の日」の27日、川の氾濫や地震、津波、新燃岳による土石流災害など を想定した総合防災訓練が都城、日南市の2会場と沿岸10市町で行われまし た。国 […]
平成24年度鹿児島県総合防災訓練の報告
鹿児島県総合防災訓練は、今回は初の試みで2日間にわたって訓練が開催され ました。 今年の訓練は、桜島山腹から噴火しマグニチュード7の地震が発生、津波警報が 発表される中、大雨も降っているとの想定で警察や消防、自衛隊など6 […]
平成24年度佐賀県総合防災訓練の報告
平成24年5月27日(日)、平成24年度佐賀県総合防災訓練が行われました。 主催は佐賀県、佐賀市、多久市、小城市によるもので、避難訓練会場4ヶ所、 災害対応訓練会場4ヶ所(三瀬グラウンド、西渓中学校グラウンド、芦刈中学校 […]