鹿児島県日置市総合防災訓練 公開済み: 2009年9月2日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 9月1日の【防災の日】を前に、 去年に引き続き今年も、鹿児島県日置市の鹿児島県消防学校で行われた 日置市総合防災訓練に、九州救助犬協会も参加致しました。 今年の夏は、九州救助犬協会も捜索にあたった山口県防府市で豪雨災害や、 日本各地で起こっている自然災害など多い中で、各団体ともに、 とても真剣な表情で訓練にあたっておられました。 九州救助犬協会は、新しく展示パネルも作り変え 3頭の救助犬が、日頃の訓練の成果のデモンストレーションを行いました。 関連記事 14 熊本市第七方面隊総合防災訓練 平成25年4月14日(日)、 AM9時~PM2時まで熊本市消防団第七方面隊総合防災訓練が 小島八城橋下白川河川敷で行われました。 当協会からは来賓で村上理事長、東事務局長、野中訓練部長、指導士3名、サポーター2名、 救助 […] 公開済み: 2013年4月14日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 27 えびの市との災害出動協定締結式 平成31年3月27日(水)午前11時より協会とえびの市との災害出動協定の締結式がえびの市役所で行われました。 協会より秋岡理事長・東事務局統括・新久保指導士と救助犬(ルナ号)えびの市より村岡市長・黒木基地・防災対策課長 […] 公開済み: 2019年3月27日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 14 桜島火山爆発総合防災訓練の報告 平成26年1月12日(日)、鹿児島県の溶岩グラウンドで開催された『桜島火山 爆発総合防災訓練』には、40団体約2000人が参加、 当協会からは、東事務局長をはじめ、指導士5名、救助犬5頭(ヤーナ、ウナ、 ジェーン、スー、 […] 公開済み: 2014年1月14日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
14 熊本市第七方面隊総合防災訓練 平成25年4月14日(日)、 AM9時~PM2時まで熊本市消防団第七方面隊総合防災訓練が 小島八城橋下白川河川敷で行われました。 当協会からは来賓で村上理事長、東事務局長、野中訓練部長、指導士3名、サポーター2名、 救助 […] 公開済み: 2013年4月14日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
27 えびの市との災害出動協定締結式 平成31年3月27日(水)午前11時より協会とえびの市との災害出動協定の締結式がえびの市役所で行われました。 協会より秋岡理事長・東事務局統括・新久保指導士と救助犬(ルナ号)えびの市より村岡市長・黒木基地・防災対策課長 […] 公開済み: 2019年3月27日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
14 桜島火山爆発総合防災訓練の報告 平成26年1月12日(日)、鹿児島県の溶岩グラウンドで開催された『桜島火山 爆発総合防災訓練』には、40団体約2000人が参加、 当協会からは、東事務局長をはじめ、指導士5名、救助犬5頭(ヤーナ、ウナ、 ジェーン、スー、 […] 公開済み: 2014年1月14日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動