第7回九州救助犬協会訓練競技会の報告

平成23年11月20日(日)、第7回九州救助犬協会訓練競技会が熊本県球磨
郡相良村柳瀬川辺川河川敷一帯で行われ、救助犬22頭が日頃の訓練成果を
競いました。


               ~開会式の様子~

競技は、瓦礫捜索と平地捜索の2科目で、100点満点からの減点方式にて採点されます。犬の捜索意欲や執着心、ハンドラーのハンドリングなどさまざまな点より競い、なおかつ、タイムも競います。タイムは10分以内となっており、その制限時間内に各科目2名ずつを発見しなければなりません。

瓦礫捜索では、わずか数秒で捜し報告する犬もいれば、吠える位置(上から)を指摘され苦戦する犬や、執着するあまり時間ロスしてしまった犬もいました。
平地捜索ではタイムを気にしすぎて犬の動きを邪魔してしまったり、焦ってハンドリングがうまくいかなかった人がいたりと、それぞれ、うまくいったペアもいれば、課題の残ったペアもいました。


            ~瓦礫の競技会場~


             ~待機中の犬達~


      ~平地捜索のスタート地点に立つ海王~


     ~平地捜索へ勢いよく飛び出すアポロ号~

全てのペアが競技を終えた後、親睦会(バーベキュー)を行いました。
皆、笑顔で好きな物をほおばりながら話をし、賑わいました!!



         ~バーベキュー(食べるのに夢中☆)~

その後閉会式が行われ、当協会への感謝状の紹介と、競技会の表彰式が行われました。表彰式では、瓦礫捜索上位3名平地捜索上位3名(100点が数名出ましたが、中でも優れた上位3名。)、そして2科目両方において高得点を得た総合上位3名が表彰されました。
今回の総合優勝者は。。。。
な、なんと!!!3回目!!となる龍馬君でした!!
誰もがうなずく最強の龍馬君!!
おめでとうございました♪♪♪
表彰式後、記念撮影を行い無事に閉会いたしました。


      ~えびの警察署より(左)・玖珠警察署より(右)~


       ~瓦礫の部1位 アギ-(佐賀) S犬~


      ~瓦礫の部2位 アポロ(大分) S犬~


       ~瓦礫の部3位 アキ(熊本) S犬~


       ~平地の部1位 オーク(宮崎) S犬~


        ~平地の部2位 海王(熊本) L犬~


       ~平地の部3位 クロス(熊本) L犬~  



        ~総合優勝! 龍馬(鹿児島) B犬~


                     ~総合2位 アミー(大分) S犬~ 


      ~総合3位 チャチャ(鹿児島) S犬~

翌日21日、朝刊の熊本日日新聞に競技会の様子が掲載されました!


            ~新聞社の取材を受けるアギ-号~

~熊本日日新聞より~


         ~これからも日々、訓練を頑張ります!~

今回入賞できなかった方も来年また頑張りましょう!!!
お疲れ様でした(*^_^*)

    

                                                          画像提供は『写遊会』の岡橋さんより