第13回九州災害救助犬協会主催競技会開催 公開済み: 2017年12月1日更新: 2018年12月7日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 平成29年12月17日(日)協会主催の救助犬競技会が協会人吉訓練所(熊本ドッグスクール)球磨郡相良村柳瀬315川辺川河川敷)にて開催されます。訓練項目(がれき捜索の部・平地捜索の部・総合の部)で競われる。申し込みは12月10日迄、まだ、申し込みがお済でない指導士の皆さんは早めに事務局迄申し込みください。 関連記事 27 平成25年度佐賀県総合防災訓練の報告 平成25年5月26日(日)、地震や津波、風水害を想定した佐賀県総合防災訓練が 今年は杵藤地区(武雄、鹿島、嬉野、大町、江北、白石、太良の7市町)で実施され、 当協会のほか行政や企業など75機関、一般市民を含む1800人が […] 公開済み: 2013年5月27日更新: 2018年12月7日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 25 長崎県総合防災訓練報告 平成27年度5月24日(日)第56回長崎県総合防災訓練が対馬市峰町採石場にて49の参加機関、団体が参加し開催された。各県の総合防災の目的は、防災関係機関の連携強化と実践的な総合訓練を行い、有時即応の体制を確立、又、防災意 […] 公開済み: 2015年5月25日更新: 2018年12月7日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 15 第6回救助犬協会訓練競技会の結果発表♪ 11月14日(日)に、第6回救助犬協会訓練競技会が熊本県球磨郡相良村 柳瀬川辺川河川敷一帯(人吉警察犬訓練所)で行われ、 23頭の救助犬が指導士と共に日頃の訓練の成果を競いました。 この競技会は救助犬の実践能力を向上させ […] 公開済み: 2010年11月15日更新: 2018年12月7日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
27 平成25年度佐賀県総合防災訓練の報告 平成25年5月26日(日)、地震や津波、風水害を想定した佐賀県総合防災訓練が 今年は杵藤地区(武雄、鹿島、嬉野、大町、江北、白石、太良の7市町)で実施され、 当協会のほか行政や企業など75機関、一般市民を含む1800人が […] 公開済み: 2013年5月27日更新: 2018年12月7日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
25 長崎県総合防災訓練報告 平成27年度5月24日(日)第56回長崎県総合防災訓練が対馬市峰町採石場にて49の参加機関、団体が参加し開催された。各県の総合防災の目的は、防災関係機関の連携強化と実践的な総合訓練を行い、有時即応の体制を確立、又、防災意 […] 公開済み: 2015年5月25日更新: 2018年12月7日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
15 第6回救助犬協会訓練競技会の結果発表♪ 11月14日(日)に、第6回救助犬協会訓練競技会が熊本県球磨郡相良村 柳瀬川辺川河川敷一帯(人吉警察犬訓練所)で行われ、 23頭の救助犬が指導士と共に日頃の訓練の成果を競いました。 この競技会は救助犬の実践能力を向上させ […] 公開済み: 2010年11月15日更新: 2018年12月7日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動