熊本市総合防災訓練報告 公開済み: 2015年5月21日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 平成27年5月20日(水曜日)平成27年度熊本市総合防災訓練が熊本市西区小島下流白川河川敷で開催された。協会から、東事務局、田中指導士とユキ号、今里指導士とジェノ号、足立指導士とチャボ号、後藤指導士とアルプ号が参加した。指揮者に後藤指導士、捜索に今里指導士、足立指導士、ヘルパーに田中指導士は入った。倒壊家屋の捜索は、ジェノ号とチャボ号の反応ありに、後藤指揮者が現地指揮所に報告後、撤収。また、展示ブースでは、パネル展示と救助犬のふれあいコーナーも多く皆さんにご覧頂いた。 関連記事 07 熊本県総合防災訓練 9月5日(日) 午前8時40分より(*場所により異なります)、平成22年度熊本県総合防災訓練 が実施されました。 この熊本県総合防災訓練は、「防災関係機関相互及び防災関係機関と住民等との連携強化」 「住民の防災意識の高揚 […] 公開済み: 2010年9月7日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 16 熊本県宇城市総合防災訓練の報告 平成24年5月13日(日)、先日協定を結んだ熊本県宇城市の総合防災訓練が あり、当協会からは事務局長、野中訓練部長、指導士5名+サポーター1名、 救助犬6頭(もみじ号・クロス号・プリン号・マックス号・チャボ号・アルプ号) […] 公開済み: 2012年5月16日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動 10 自衛隊小郡駐屯地式典 平成29年9月9日(土曜日)福岡県小郡市、自衛隊小郡駐屯地において、駐屯地創設64周年・第5施設団創隊56周年記念行事、テーマー「絆」が行われました。協会より東統括が式典及び記念行事に参加しました。式典の中で行われるアト […] 公開済み: 2017年9月10日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
07 熊本県総合防災訓練 9月5日(日) 午前8時40分より(*場所により異なります)、平成22年度熊本県総合防災訓練 が実施されました。 この熊本県総合防災訓練は、「防災関係機関相互及び防災関係機関と住民等との連携強化」 「住民の防災意識の高揚 […] 公開済み: 2010年9月7日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
16 熊本県宇城市総合防災訓練の報告 平成24年5月13日(日)、先日協定を結んだ熊本県宇城市の総合防災訓練が あり、当協会からは事務局長、野中訓練部長、指導士5名+サポーター1名、 救助犬6頭(もみじ号・クロス号・プリン号・マックス号・チャボ号・アルプ号) […] 公開済み: 2012年5月16日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動
10 自衛隊小郡駐屯地式典 平成29年9月9日(土曜日)福岡県小郡市、自衛隊小郡駐屯地において、駐屯地創設64周年・第5施設団創隊56周年記念行事、テーマー「絆」が行われました。協会より東統括が式典及び記念行事に参加しました。式典の中で行われるアト […] 公開済み: 2017年9月10日更新: 2021年8月10日作成者: 事務局長カテゴリー: 活動