東日本大震災から2年 公開済み: 2013年3月11日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: イベント 東日本大震災発生から今日で2年になります。現在も多くの行方不明者の捜索が続けられております。 そして今もなお31万人の方が避難生活を送られています。 亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈り いたしますと共に行方不明者の1日も早い発見、1日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。 関連記事 07 福岡県宮若市防災訓練報告 平成27年7月4日(土曜日)福岡県宮若市校区防災訓練が吉川小学校で開催された。参加団体は、吉川校区の5地区自治会、吉川小学校児童70名、警察署、消防本部、消防団など200名が参加した。今回は、災害に強い町づくりを進めるた […] 公開済み: 2015年7月7日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: イベント 10 熊本パークドームでのイベント報告 平成23年11月6日(日)、熊本パークドームで行われたNPO法人若葉会主催 第17回『熊本から届け・東日本へ・輝けUDレクリエーション』のイベントに当協会も参加、デモンストレーションやチャリティー募金活動、触れ合い等を行 […] 公開済み: 2011年11月10日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: イベント 25 熊本県全労災のイベント報告 平成24年8月18・19日(土日)の二日間にわたり、 全労災のイベント【来て・見て・さわって体験しよう♪ぼうさいカフェ2012in熊本】が グランメッセ熊本で開催され、当協会も参加しました。 18日は、野中訓練部長、事務 […] 公開済み: 2012年8月25日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: イベント
07 福岡県宮若市防災訓練報告 平成27年7月4日(土曜日)福岡県宮若市校区防災訓練が吉川小学校で開催された。参加団体は、吉川校区の5地区自治会、吉川小学校児童70名、警察署、消防本部、消防団など200名が参加した。今回は、災害に強い町づくりを進めるた […] 公開済み: 2015年7月7日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: イベント
10 熊本パークドームでのイベント報告 平成23年11月6日(日)、熊本パークドームで行われたNPO法人若葉会主催 第17回『熊本から届け・東日本へ・輝けUDレクリエーション』のイベントに当協会も参加、デモンストレーションやチャリティー募金活動、触れ合い等を行 […] 公開済み: 2011年11月10日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: イベント
25 熊本県全労災のイベント報告 平成24年8月18・19日(土日)の二日間にわたり、 全労災のイベント【来て・見て・さわって体験しよう♪ぼうさいカフェ2012in熊本】が グランメッセ熊本で開催され、当協会も参加しました。 18日は、野中訓練部長、事務 […] 公開済み: 2012年8月25日更新: 2021年8月10日作成者: kashimaカテゴリー: イベント