国東チャリティードッグフェスタ2012の報告
平成24年4月8日(日)、黒津崎海岸お祭り広場で開催された国東チャリティー
ドッグフェスタ2012に、当協会からは事務局長、開田訓練部長、指導士8名、
救助犬10頭(アンナ号・アン号・メロン号・龍馬号・夢号・チャチャ号・デフィー号・
マナ号・オーク号・リアン号)が参加しました。*待機犬は含んでいません。
~マナ号☆~ ~デフィー号と夢号❤~ ~リアン号★~
今年も会場には多くの愛犬家が集まり、中にはペットのヤギを連れて来られて
いる方もおられました♪
~パネル展示の様子~ ~沢山の愛犬家で賑う様子~
~ヤギさん!!~ ~キュートでしょ?~ ~秋田犬の男の子!~
救助犬の実演では、マナ号・龍馬号がキレのある服従を披露し、
アン号・オーク号・リアン号がBOXを使った捜索のデモンストレーションを
披露しました。
また、無料しつけ教室(限定20組)では、『引っ張り癖』『拾い食い』『飛び
かかり癖』などの相談があり、開田訓練部長による指導しながらの丁寧な
アドバイスにより、わずか数分の間に別の犬のようになる子が沢山いました。
飼い主さんや周囲の方もその様子に驚いて見入っておられました。
その後、指導士数名もしつけ相談に参加し、リードの正しい使い方やご褒美を
与えるタイミングなどを分かりやすくアドバイスしていました。
~指導をする開田訓練部長~ ~お利口さんになりました!~
~褒められ喜ぶわんこ~ ~アドバイスをする指導士~
~相談を受ける開田訓練部長~ ~ちょっぴりシャイのさくらちゃん~
~指導士総出でのしつけ教室~
しつけ教室後に行われた犬の〇☓クイズでは、会場の皆さんが一つになり、
楽しみながら参加していました。
最後は毎年恒例の記念撮影をし、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいまし
た。また、来年が楽しみです☆
~また来年!!くにさきバンザーイ!!!~